鍋の魅力

気持ちを明るくする

鍋は好きですか?

冬は鍋で、料理も簡単、身体も心ポッカポカ。

鍋といえば体ポカポカ寒い季節に食べたくなるあったか鍋ですね。


お肉、お魚、きのこ、そしてたっぷりの野菜が一つの鍋にぎゅっと詰まって栄養もボリューム満点。


そして何よりも冷えた体をポカポカと温めてくれるところが大好きです。


基本は家族で食べたりするのでしょうが、お家で一人鍋、もしくはお友達と、初デートに。

格言【家で鍋しない?】(初デートでお家鍋、一緒に買い物行って、お互いに好きなもの買って、絶対楽しい両想いの時)

鍋の醍醐味


好きな鍋はなんですか?


毎日作るお母さんからすれば、鍋は意外に簡単だと感じます。


基本は水炊き。好きな具材を入れ、味ぽんで。(昆布1切れ、もっとも王道で嫌いな人はいないのでは)


基本、豚バラ、白菜、モヤシ、シイタケ、絹豆腐、ニラ、大根、マロニー、春菊、ゆで卵、(贅沢に牛肩ロース薄切り、エビ、かになどたまに入れたりします)


味ぽんとごまだれで頂く事が多いです。(たまに豚バラ、白菜、もやしのみも全然あります)


アレンジで、チーズ、とまと、豆乳、薄切り餅、油揚げは意外に美味しい気が。


鍋に合わないものがない気がしてきました。



家族が水炊きに飽きた時に、本領発揮。



格言【家族仲良く鍋食べる】

美味しい鍋ランキング



鍋は何種類知っていても困らない。


美味しい鍋ランキング




第1位 キムチチゲ

やっぱりキムチ鍋です。辛いのが好きです。締めはチーズと卵でリゾットに。


第2位 豆乳鍋

ヘルシー志向の人にお勧め。美肌や健康に良さそうなイメージ。しかもかなり美味しい。


第3位 寄せ鍋

魚介類たっぷりの寄せ鍋は至福のひととき。


第4位 すき焼き鍋

家族で豪華にすき焼きを食べてる感じで。子供から大人まで大好き。何と言っても豪華。


第5位 もつ鍋

にんにくがたくさん入ったもつ鍋は元気いっぱいになる。ぷりぷりの生モツは美味しい。


第6位 ちゃんこ鍋

味付けが醤油、味噌、塩バリエーション豊富。お相撲さんが食べてるイメージ。


第7位 鶏鍋

なんといっても鶏つくねが美味しい。出汁にもなる。スープが絶品になる。


第8位 しゃぶしゃぶ鍋  

ヘルシーであっさりたっぷり食べられます。ポン酢で飽きずに食べれます。



第9位 トマト鍋

シメはパスタでもすごく合う。そしてチーズを入れて。


第10位 坦々鍋

ピリ辛でゴマの香り、ごま油の香りで締めはラーメンで間違いない。


今年の冬は新しい鍋に挑戦したい。


今は、スーパーにたくさんの種類の鍋スープが手軽に買えます。


鍋は毎日でも飽きがこない。大人に成るにつれだんだん美味しさが増してきたような気に。


私は良くだしパックを使ってしまいます。


格言【鍋料理が一番野菜がたくさん食べれる】


鍋料理の歴史


鍋料理の始まりは古く、土器が発明された縄文時代と言われています。



縄文から弥生時代には食べ物を入れた土器を火にかけて、煮炊きする習慣がありました。



火を通すことで食べにくい食材を食べやすく、栄養を余すことなく食べていたようです。



現在のような鍋料理のスタイルが普及したのは江戸時代から明治時代にかけてです。



卓袱(しっぽく)という料理が登場してからと言われています。



江戸時代には一人で食べる『小鍋立て』と呼ばれるスタイルもこの頃流行ったそうです。



現在の湯豆腐のような『湯やっこ』や『どじょう鍋』、ホタテ貝などの貝殻の上で具材を焼く貝焼きなど、今聞いても美味しそうなものがたくさんありました。



明治時代になるとそれまで禁止されていた肉食が推奨されるようになり、牛鍋の登場です。



鉄製の鍋で牛肉とネギを煮込んだ料理です。



醤油味や味噌味など、和風の味付けであり西洋料理に不慣れな庶民にも受け入れやすかったため、庶民の間で牛鍋ブームが巻き起こりました。



昔から鍋の人気があるのが分かる気がします。



格言【鍋を食べるとみんな笑顔に】

日本全国の鍋料理

北海道石垣鍋

鮭をメインに野菜とともに味噌仕立てで煮込んだ鍋料理です。



秋田県きりたんぽ鍋

固めに炊いたご飯をすりつぶして串に巻きつけて焼いたきりたんぽ。舞茸やセリなどを入れた比内地鶏のスープで煮込んで味わう鍋です。



東京ではちゃんこ鍋

相撲部屋の力士が作る料理のこと全てを指します。



広島県では土手鍋

鍋の内側に味噌を土手のように塗り広島名物の牡蠣をメインに、野菜や豆腐など好きな具材を入れる鍋です。



福岡県水炊き

『博多煮』とも呼ばれる福岡県の郷土料理です。鳥の肉や骨からじっくりとうまみを引き出すために、水から煮たことから、水炊きの名がついたと言われています。 


今では世界の鍋も食べる事が出来る時代。



タイトムヤムクン鍋モロッコタジン鍋スイスチーズフォンデュポルトガルカタプラーナなど様々なバリエーションで堪能できます。


鍋は未来でも食べ続けるだろう人気のお料理でした。


格言【冬は鍋に始まり鍋で終わる】



格言【鍋を食べるとお肌ツルツル】


最後までお付き合いありがとうございます。




留学ランキング


にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村 他の人の助けで今がある。一歩づつ夢に近ずく人生。 - にほんブログ村






コメント