スイーツの魅力

カフェ

スイーツは星の数だけありそうです。

スイーツを食べたことない人はいないはずです。

見ているだけでも、幸せにしてくれるスイーツ。

格言【スイーツの癒しから1日をhappyに】

スイーツは別腹

癒し、落ち着き、元気、ハッピー、幸せ、多好感を与えてくれるスイーツ。

ケーキ屋さん、パン屋さん、カフェなどはどこの町にもあるのではないでしょうか?

特に日本のスイーツは、甘さ控えめや見た目のインパクト、テイストが最高です。日本人だからかもしれませんが、外国のスイーツは大きくて甘すぎな物が多い気がします。砂糖の量が明らかに多いのではと思ってしまいます。

程よい甘さを少量、コーヒーと頂くのが丁度良いかと。

糖質は体にとって大切なエネルギー源ですが、取り過ぎはやはり×。

1日の糖質量は成人女性270g、成人男性330g。(最低でも100g必要です)

以外に糖質が多い食べ物として、お米(茶碗一杯150gで55g)、パン(食パン1斤60gで53g)、麺類(かけうどん250gで58g)

普通のご飯にも糖質が結構あります。(美味しいからついつい食べてしまうのですが)

スイーツはたまに食べるのがベストですね。(自分のご褒美に最適)

食後のスイーツの効果と言えば、食欲を満たし、食べ過ぎない事。(お食事お腹8分目でスイーツを少し食べ、満腹感を誘う効果)

そう考えると手作りスイーツがベストなような気がします。砂糖の分量も減らせますし、添加物も入れないので、健康を考えると基本は手作りスイーツ、たまに外でのスイーツが理想です。

お家スイーツではパンケーキがかなり簡単で美味しい。そして、ハニーを食べる所だけにかけ、パンケーキにしみる前で食べる。経済的で、簡単で、美味しいです。(牛乳の代わりに豆乳でも全然美味しいです)

ホイップクリームをお家で作るときは、グラニュー糖7%の比率が単純にベストなのですが、6%でも十分かと。(ヘルシー志向の方はお砂糖いれなくても大丈夫ですしね)

今は食べたい時に食べれますので、自己コントロールとの戦いですが、チョコレートを一口かじるだけでも十分に満たされる感覚はあります。

スイーツは別腹とは付き合いで食べる時に良く使われるフレーズだと思います。『甘いものは別腹でしょ』など、本当は会話がメインでテーブルにオシャレなスイーツがあった方がいやすいですし、オシャレな雰囲気が出るので、頼んでいる場合もあるのではないでしょうか。(食べたい欲求を抑える事は難しいという意味もあります)

格言【スイーツをテーブルに これこそ世界のおもてなし】

スイーツを食べたくなる

スイーツを食べる時間帯は間食が良いと言われています。(血糖値が正常に戻っている時がベスト)

糖類は代謝の時に体内のビタミンやミネラルを使います。スイーツなどを食べた後は緑黄色野菜や小魚などビタミンやミネラル、特にカルシウムをしっかり取るようにするのがベスト。白砂糖のように精製度が高いものではなく、ミネラル類が含まれているてんさい糖やきび糖を使うのもオススメ。

スイーツを食べたくなったら、運動をするのが良さそうです。外を散歩したりすると気持ちが落ち着きます。

スイーツには話題性がたくさん詰まっています。『○○のスイーツ美味しいらしいよ』『新しい美味しいスイーツが出たんだって』『今度美味しいスイーツでも食べにいかない?』などなど、スイーツの話題は話していて、どことなくハッピーな要素や笑顔になる。

それこそがスイーツの魅力ではないでしょうか?

コミュニケーションの一環として、スイーツから会話を始めてみたらいかがですか?

格言【スイーツの魅力はステキな会話に発展する】

格言【本当の幸せは家族とスイーツかもしれない】

格言【スイーツの魔法でみんなが笑顔】

最後までお付き合いありがとうございます。あんみつがとても美味しく感じます。(はまっています)


関東地方ランキング

にほんブログ村 その他生活ブログ ちょっといい話へ
にほんブログ村

コメント